とうとう暦の上ではもう”立秋”に!・・過ぎてしまった!
とんでもない暑さ続きなので、そんな言葉からの涼しさなんてみじんもありません。
長い梅雨が明けたのは土用に入ってからでした。
それでも季節のものは順調に育っています。
安曇野のあちこちで見かける、ブルーベリーの木はおいしい実をつけてますし、
ブルーサルビアも満開、いつの間にかリンゴも大きく実ってます。
ブルーべりーは中々晴れないうちは甘くならず、生産者を困らせました。
一気に晴れた時どんどん甘さを増して大きなブルーベリーに。
冷やして口にほおばると、甘酸っぱい何とも言えない味が身体をゆっくり冷やしてくれます。
あまりの暑さなので、こんな時こそと福神漬けを作りました。
これは一日で完結作業なので、材料がそろったときの翌日に朝から取り掛かります。
塩水に漬けてから干し、調味料に漬け込みます。きゅうり、ナス、大根、ニンジン、レンコン、ミョウガなど・・ちょっとしょっぱいけど、暑い時の一口になります
ちょうど夏野菜をたくさんいただいとところで、うれしい作業です。
そしてこの時期の定番としてはやっぱり、梅干し作り。
土用中の晴れ間をぬってやっと、梅の土用干しをしました。
梅は干すときの香りが身体をシャキッとしてくれます。
毎年いい香り・・・と思いつつ・・
3日干した後にカメに保存しました。土でできているカメは外気温に左右されにくく、ひんやりしていて梅たちには良い環境のようです。
来年は食べられますが、もう一年我慢して2年後からの方がおいしくなります。
今我が家で食べているのは2016年のもの。塩気がやさしくなった感じで暑さ除けに欠かせません。
こんなことをやりながら暑い日をしのぎます。
コメントをお書きください