グレンスフォッシュの斧、ハスクバーナのチェンソー、ファイヤーサイドのアクセサリーなど、ストーブに関するあらゆるグッズを揃えております。詳しくは取り扱い商品のページを御覧ください。
一番気になる焚き物は・・・?
薪割り機共同所有、4チーム目がスタート】
アメリカ整、ティンバーウルフ「TW-Ⅰ」「TW-Ⅱ」(エンジンはホンダ)を共同購入していただくシステムです。
高額な機械、年に何回かの使用など、個人では負担が大きいので、10人で1つのチームを結成し、このシステムを運営。
保管とメンテナンス、機械の届け、回収等を、年会費で地平線倶楽部が引き受けます。
尚、チェンソーでの玉伐りができないという方には玉伐りを請負います。
原木を購入し、チェンソーワークを頼んで玉切ってもらえば自分で薪割りがしたい、とお考えの方、こうしたサービスもありますので、是非ご利用下さい。
尚受け付け地域は安曇野市、池田町、旧梓川村です。
共同購入の負担金や年会費についてはお問合わせください。